運営者情報
2022.01.29
運営者スペック
リュックを売っているサラリーマン。自身も無類のリュック好き。これまで試してきたリュックは50個以上。1年で1つ使っても50個使うには50年かかる。
つまり、50年分のリュックを使っていることになる。
リュック大好き
荷物が入ればどれも同じ、と思っていたけれど、ショルダーバッグからリュックに乗り換えた時に感動。それ以来、大小問わず様々なリュックに手を出しはじめる。ダメなものはダメというし、良いものは良い。使用者のナマの声を参考にしていただき、間違いのないリュック選びをしてほしい。デザインだけではダメ
デザインやブランド名だけ先行して、肝心な使い勝手が考慮されていないリュックは嫌いだ。なぜならば、使わなくなってゴミになるからだ。所有欲を満たすような有名なブランド物のリュックはたくさんあるが、私はそういったものは好まない。なぜならば、使わなくなってゴミになるからだ。ただのおしゃれならばいいのだろうが、肝心な使い勝手が伴わないリュックは好きではない。 便利でおしゃれ(かっこいい)のが好き
当たり前かもしれないが、便利で超ダサいリュックも好きではない。
つまり、おしゃれ(かっこいい)且つ使い勝手最高のリュックが最高だ。
更に用途にあった容量や機能を選定していけば、最適なリュックが必ず見つかる。
リュック選びの一助となれば幸いである。
トラビス